ヤドリギ

(花と実が付いている)

4月下旬頃、黄色の小さな花を咲かせ、果実は直径6〜8ミリの球形で、秋に淡黄色に熟し翌年の春先まで残ることが多く、花と実が一緒に見られることもあります
ヤドリギの寄生する木は、ケヤキ・エノキ・ブナ・シラカバ・サクラなどで、鳥に食べられて運ばれた種が木に付いて寄生します
一本の木に多くのヤドリギが寄生しているのが良く見られます

次ページへ
トップページへ