ナツツバキ(シャラノキ)

6月中旬頃、白い椿のような直径5〜6センチの可憐な花を付ける、別名シャラノキです
木肌は滑らかで、色は赤褐色で美しいため、庭木などに好んで植えられています
この辺りの山に多く自生して、幹が綺麗なため山の中で目立つ樹です
果実は丸く、秋に熟すと先が避けて種子が出ます

次ページへ
トップページへ

画像をクリックすると大きくなります