4月中旬頃に香りの良い白い花を、大木に見事に咲かせます コブシの当たり年には、山中湖の周辺が真っ白になるほど多い樹で、何処でも見られます 葉を落とした林の中に、白い花を沢山枝に付けた大きなこの樹は、早春のシンボル的存在です 秋に赤い実が握りこぶしのように生るので、この名が付いたともいわれます
コブシ
画像をクリックすると大きくなります