アセビ(アシビ)
画像をクッリックすると大きくなります
春一番(4月初旬頃)に咲く白い花で、山中湖の周辺を歩くと良く目にする花です つぼ形の白い小さな花が房状につり下がって咲きます 別名の馬酔木(アシビ)は、この葉に毒があり、これを食べた牛馬が酔ったようになることからこの名がついています